複数辞典一括検索+

【孵】🔗🔉

【孵】 14画 子部  区点=5359 16進=555B シフトJIS=9B7A 《音読み》 フ〈f〉 《訓読み》 かえる(かへる)/かえす(かへす) 《意味》 {動}かえる(カヘル)。かえす(カヘス)。卵を抱いて暖める。〈同義語〉→孚フ。「孵化フカ」 《解字》 会意兼形声。孚フは「爪(て)+子」の会意文字で、子どもを手で抱いてたいせつに育てること。孵は「卵+音符孚」。鳥が卵を抱いてはぐくむことを示すため、特に卵を加えた。 《熟語》 →熟語

漢字源 ページ 1192 での単語。