複数辞典一括検索+

【廟】🔗🔉

【廟】 15画 广部  区点=4132 16進=4940 シフトJIS=955F 《音読み》 ビョウ(ベウ)/ミョウ(メウ)〈mio〉 《訓読み》 みたまや/ほこら 《意味》 {名}みたまや。祖先をまつる堂。「祖廟ソビョウ」「宗廟ソウビョウ」「告廟=廟ニ告グ」 {名}ほこら。やしろ。「神女廟シンジョビョウ(仙女センジョをまつったほこら)」「可憐後主還祠廟=憐レムベシ後主モ還タ祠廟ナルヲ」〔→杜甫「寝廟シンビョウ」とは、王の住む正面の御殿。 《解字》 会意。「广(いえ)+朝」で、朝まだきころ参拝するみたまやのこと。 《単語家族》 貌ボウと同系で、ほのかに祖先の容貌ヨウボウを仰ぎ見る所の意を含む。 《熟語》 →熟語 →下付・中付語 →故事成語

漢字源 ページ 1472 での単語。