複数辞典一括検索+

【忝】🔗🔉

【忝】 8画 心部  区点=5559 16進=575B シフトJIS=9C7A 《音読み》 テン(テム)〈tin〉 《訓読み》 かたじけない(かたじけなし)/かたじけなくする(かたじけなくす)/はずかしめる(はづかしむ) 《意味》 {形}かたじけない(カタジケナシ)。分に過ぎていて、気がひけるという謙そんの意をあらわすことば。もったいない。〈類義語〉→辱{動}かたじけなくする(カタジケナクス)。分に過ぎて、気がひけることをする。「否徳忝帝位=否徳ニシテ帝位ヲ忝クス」〔→書経{動}はずかしめる(ハヅカシム)。よけいなレッテルをはる。表面をけがす。「無忝爾所生=ナンヂノ所生ヲ忝ムルナカレ」〔→詩経〕 《解字》 形声。「心+音符天」で、心にべたついて気になること。音符天(テン)は正確な音をあらわしてはいない。

漢字源 ページ 1597 での単語。