【慧】

15画 心部 [人名漢字]
区点=2337 16進=3745 シフトJIS=8C64
《音読み》 ケイ

/エ(

)

〈hu

〉
《訓読み》 さとい(さとし)
《名付け》 あきら・さと・さとし・さとる
《意味》

{形}さとい(サトシ)。細かく心が働き、さかしいさま。気がきくさま。「敏慧ビンケイ」

{名}さかしさ。「智慧チエ(=知恵)」「好行小慧=好ンデ小慧ヲ行フ」〔
→論語〕
《解字》
会意兼形声。彗スイ・ケイとは、細いすすきのほうきを持つさま。細かく細い意を含む。慧は「心+音符彗」で、心が細かく繊細に働くこと。
→彗
《熟語》
→熟語
→下付・中付語
→主要人名