複数辞典一括検索+

【愴】🔗🔉

【愴】 13画 部  区点=5640 16進=5848 シフトJIS=9CC6 《音読み》 ソウ(サウ)/ショウ(シャウ)〈chung・qing〉 《訓読み》 いたむ 《意味》 {動}いたむ。悲しみで心をいためつけてつらい思いをする。「北愴河梁別=北ニハ愴ム、河梁ノ別レ」〔→李白「悽愴セイソウ」とは、悲しみにひしがれたさま。 《解字》 形声。「心+音符倉」で、心をいためること。 《単語家族》 創(傷つける)と同系。 《熟語》 →熟語 →下付・中付語

漢字源 ページ 1715 での単語。