複数辞典一括検索+

【抓】🔗🔉

【抓】 7画 部  区点=5720 16進=5934 シフトJIS=9D53 《音読み》 ソウ(サウ)/ショウ(セウ)〈zhu〉 《訓読み》 つまむ/つかむ/つねる 《意味》 {動}つまむ。つかむ。指先でつかむ。 {動}かく。つめの先でひっかくこと。▽掻ソウ(かく)に当てた用法。 〔国〕つねる。指先でつねる。 《解字》 会意兼形声。爪ソウは、指先でつかむさま。抓は「手+音符爪」で、爪の動詞としての意味をあらわす。 《類義》 →摘

漢字源 ページ 1798 での単語。