複数辞典一括検索+

【仗】🔗🔉

【仗】 5画 人部  区点=4831 16進=503F シフトJIS=98BD 《音読み》 ジョウ(ヂャウ)/チョウ(チャウ)〈zhng〉 《訓読み》 よる 《意味》 {名}こん棒や長柄の武器。武器。「兵仗ヘイジョウ」「儀仗兵ギジョウヘイ(武器を持って儀式に整列する兵隊)」 {動}よる。杖ツエによりかかる。転じて、ほかのものをたよりにしてよりかかる。「仗勢=勢ヒニ仗ル」 〔俗〕「打仗タアチャン」とは、武器を持って戦うこと。 《解字》 会意兼形声。丈は、十と手とをあわせて、手尺ではかった十尺の長さを示す。長い長さのこと。長と同系のことば。仗は「人+音符丈ジョウ」で、長い棒や武器のこと。 《類義》 杖ジョウは、長い木の棒のこと。 《熟語》 →熟語 →下付・中付語 →故事成語

漢字源 ページ 184 での単語。