【朶】

6画 木部
区点=5920 16進=5B34 シフトJIS=9E53
《音読み》 ダ

/タ


〈du

〉
《訓読み》 たれる(たる)
《意味》

{動}たれる(タル)。木の枝がたれさがる。

{単位}花や雲のかたまりを数えるときのことば。「万朶花バンダノハナ」「五朶雲ゴダノクモ」

「耳朶ジダ」とは、みみたぶ。

ダス{動}たらせる。下へたらすように動かす。「朶頤=頤ヲ朶ス」〔
→易経〕
《解字》
象形。木の枝のたれたさまを描いたもの。
《単語家族》
垂(たれる)

堕(くずれおちる)と同系。
《熟語》
→熟語
→下付・中付語