複数辞典一括検索+

【析】🔗🔉

【析】 8画 木部 [常用漢字] 区点=3247 16進=404F シフトJIS=90CD 《常用音訓》セキ 《音読み》 セキ/シャク〈x〉 《訓読み》 さく 《意味》 {動}さく。べつべつにはなす。また、こまかくわけはなす。「離析」「析薪セキシン(たきぎをわる)」 {動}複雑な事がらをひとつずつわけて明らかにする。「分析」「剖析」 《解字》 会意。「木+斤(おの)」で、木をおので細かに切りわけることを示す。 《単語家族》 晰セキ(分明な)と同系。 《熟語》 →熟語 →下付・中付語 →故事成語

漢字源 ページ 2194 での単語。