複数辞典一括検索+

【枹】🔗🔉

【枹】 9画 木部  区点=5952 16進=5B54 シフトJIS=9E73 《音読み》 〈f〉/ヒョウ(ヘウ)/ホウ(ハウ) 《訓読み》 ばち/なら 《意味》 {名}ばち。太鼓を打って鳴らす棒。太鼓のばち。〈同義語〉→桴。「枹鼓フコ(ばちと鼓。転じて、野戦の陣地のこと)」「枹鼓不鳴=枹鼓鳴ラズ」「右援枹而鼓=右ニ枹ヲ援リテ鼓ス」〔→左伝{名}なら。木の名。ぶな科の落葉高木。材は家具・薪炭の材料になる。 《解字》 形声。「木+包」。 《熟語》 →熟語

漢字源 ページ 2224 での単語。