複数辞典一括検索+

【洲】🔗🔉

【洲】 9画 水部 [人名漢字] 区点=2907 16進=3D27 シフトJIS=8F46 《音読み》 シュウ(シウ)/ス〈zhu〉 《訓読み》 す 《名付け》 くに 《意味》 {名}す。川の中の小島。なかす。〈同義語〉→州。「関関雎鳩、在河之洲=関関タル雎鳩ハ、河之洲ニ在リ」〔→詩経{名}大陸。「五大洲」「アジア洲」 《解字》 会意兼形声。州は、川の流れの中のなかすを描いた象形文字。洲は「水+音符州」で、水にとりまかれたなかすのこと。 《単語家族》 舟(まわりを囲んで水がはいらないようにしたふね)周(まわりをとりまく)などと同系。 《熟語》 →熟語 →下付・中付語

漢字源 ページ 2515 での単語。