【俑】

9画 人部
区点=4860 16進=505C シフトJIS=98DA
《音読み》 ヨウ

/ユウ

〈y

ng〉
《意味》

{名}人の形にかたどった人形。死者を葬るとき、いっしょにうずめた。▽死人とともに埋葬するのは、死者の妻や従者が殉死する古い風習の名残である。「陶俑トウヨウ(死者とともにうずめた焼き物の人形)」「始作俑者、其無後乎=始メテ俑ヲ作ル者ハ、其レ後無キカ」〔
→孟子〕
《解字》
形声。「人+音符甬ヨウ・トウ」で、人の姿と同じにこしらえた人形。
《熟語》
→熟語
→下付・中付語
→故事成語