複数辞典一括検索+- (非使用)広辞苑大辞林新辞林大辞泉古語NHK 日本語発音アクセント辞典日国明鏡国語辞典新明解漢字源必携類類義使分大シ英辞郎研究社新英和大辞典ジーニアス英和大辞典ことわざ- (非使用)広辞苑大辞林新辞林大辞泉古語NHK 日本語発音アクセント辞典日国明鏡国語辞典新明解漢字源必携類類義使分大シ英辞郎研究社新英和大辞典ジーニアス英和大辞典ことわざ- (非使用)広辞苑大辞林新辞林大辞泉古語NHK 日本語発音アクセント辞典日国明鏡国語辞典新明解漢字源必携類類義使分大シ英辞郎研究社新英和大辞典ジーニアス英和大辞典ことわざ【硫】🔗⭐🔉【硫】 12画 石部 [常用漢字] 区点=4618 16進=4E32 シフトJIS=97B0 《常用音訓》リュウ 《音読み》 リュウ(リウ)/ル〈li〉 《訓読み》 いおう(いわう) 《意味》 {名}いおう(イワウ)。非金属元素の一つ。火山地帯に産する黄色の鉱物。ゆおう。 《解字》 会意兼形声。「石+音符流リュウの略体」。火山の噴出物が流れて生じる鉱物のこと。 《熟語》 →熟語 漢字源 ページ 3116 での【硫】単語。