複数辞典一括検索+- (非使用)広辞苑大辞林新辞林大辞泉古語NHK 日本語発音アクセント辞典日国明鏡国語辞典新明解漢字源必携類類義使分大シ英辞郎研究社新英和大辞典ジーニアス英和大辞典ことわざ- (非使用)広辞苑大辞林新辞林大辞泉古語NHK 日本語発音アクセント辞典日国明鏡国語辞典新明解漢字源必携類類義使分大シ英辞郎研究社新英和大辞典ジーニアス英和大辞典ことわざ- (非使用)広辞苑大辞林新辞林大辞泉古語NHK 日本語発音アクセント辞典日国明鏡国語辞典新明解漢字源必携類類義使分大シ英辞郎研究社新英和大辞典ジーニアス英和大辞典ことわざ【磋】🔗⭐🔉【磋】 15画 石部 区点=6688 16進=6278 シフトJIS=E1F6 《音読み》 サ〈cu〉 《訓読み》 みがく 《意味》 サス{動}みがく。すりみがく。ぞうげや玉をみがく。転じて、学問・道徳にはげんできわめる。〈同義語〉→瑳。「切磋琢磨セッサタクマ」「如切如磋=切スルガゴトク磋スルガゴトシ」〔→詩経〕 《解字》 会意兼形声。「石+音符差(ちぐはぐ、でこぼこのある物でこする)」。 《熟語》 →下付・中付語 漢字源 ページ 3125 での【磋】単語。