複数辞典一括検索+

【俵】🔗🔉

【俵】 10画 人部 [五年] 区点=4122 16進=4936 シフトJIS=9555 《常用音訓》ヒョウ/たわら 《音読み》 ヒョウ(ヘウ)〈bio〉 《訓読み》 たわら(たはら) 《意味》 {動}ばらばらに散らす。また、わけ与える。「俵散」 〔国〕たわら(タハラ)。米や炭などを入れるために、わら・あしで編んだふくろ状の入れ物。たわらに入れた物を数えるときのことば。 《解字》 会意兼形声。「人+音符表(おもてに出してひろげる)」。 《熟語》 →熟語 →下付・中付語

漢字源 ページ 313 での単語。