複数辞典一括検索+- (非使用)広辞苑大辞林新辞林大辞泉古語NHK 日本語発音アクセント辞典日国明鏡国語辞典新明解漢字源必携類類義使分大シ英辞郎研究社新英和大辞典ジーニアス英和大辞典ことわざ- (非使用)広辞苑大辞林新辞林大辞泉古語NHK 日本語発音アクセント辞典日国明鏡国語辞典新明解漢字源必携類類義使分大シ英辞郎研究社新英和大辞典ジーニアス英和大辞典ことわざ- (非使用)広辞苑大辞林新辞林大辞泉古語NHK 日本語発音アクセント辞典日国明鏡国語辞典新明解漢字源必携類類義使分大シ英辞郎研究社新英和大辞典ジーニアス英和大辞典ことわざ【罹】🔗⭐🔉【罹】 16画 网部 区点=5677 16進=586D シフトJIS=9CEB 《音読み》 リ〈l〉 《訓読み》 うれい(うれひ)/かかる 《意味》 {名}うれい(ウレヒ)。心をとらえるうれい。なやみ。「逢此百罹=此ノ百ノ罹ニ逢ヒヌ」〔→詩経〕 {動}かかる。ひっかかる。網にかかったようにからまれる。「罹災リサイ」「罹其凶害=ソノ凶害ニ罹ル」〔→書経〕 《解字》 会意兼形声。「(心)+音符羅ラ(あみ、からむ)の略体」。 《熟語》 →熟語 漢字源 ページ 3503 での【罹】単語。