複数辞典一括検索+

【藍】🔗🔉

【藍】 18画 艸部 [人名漢字] 区点=4585 16進=4D75 シフトJIS=9795 《音読み》 ラン(ラム)〈ln〉 《訓読み》 あい(あゐ) 《名付け》 あい 《意味》 {名}あい(ア)。草の名。花から青色の染料をとる。あいぐさ。「青取之於藍、而青於藍=青ハコレヲ藍ヨリ取リテ、藍ヨリ青シ」〔→荀子{名}藍草アイグサからとったあざやかな青色。あいいろ。「蔚藍イラン(こいあい色)」 {名}ぼろ。▽襤ランに当てた用法。「藍縷ランル(=襤縷)」 《解字》 形声。「艸+音符監」。 《類義》 →青 《熟語》 →熟語 →下付・中付語 →故事成語

漢字源 ページ 3870 での単語。