複数辞典一括検索+

【蜥】🔗🔉

【蜥】 14画 虫部  区点=7382 16進=6972 シフトJIS=E592 《音読み》 セキ/シャク〈x〉 《意味》 「蜥蜴セキエキ」とは、爬虫ハチュウ類の名。細長くうすいからだに四つ足と尾があり、尾の末端が切れても生きている。くさむらや石垣イシガキにすんで、小さな虫を捕らえて食う。とかげ。 《解字》 会意兼形声。「虫+音符析(ばらばらにきれる)」。手足が切れても生きている虫。 《類義》 蜴エキは、からだがうすく平らな虫。蜥と蜴とをあわせて、とかげの特色をよくあらわす。

漢字源 ページ 3919 での単語。