【蟠】

18画 虫部
区点=7422 16進=6A36 シフトJIS=E5B4
《音読み》

バン

/ハン

〈p

n〉/

ボン

/ハン

《訓読み》 わだかまる/めぐる/わらじむし(わらぢむし)
《意味》


{動}わだかまる。とぐろを巻く。また、あぐらをかく。〈同義語〉
→盤。「蟠竜ハンリョウ(=盤竜)」「蟠踞バンキョ(=盤踞)」

{動}めぐる。ぐるぐると平面をまわる。〈同義語〉
→盤。

{名}わらじむし(ワラヂムシ)。虫の名。石の下などの湿地にすむ。
《解字》
会意兼形声。「虫+音符番ハン(平らに開く、さら状をなして平面をおおう)」。
《熟語》
→熟語
→下付・中付語