【衒】

11画 行部
区点=7442 16進=6A4A シフトJIS=E5C8
《音読み》 ゲン

/ケン

〈xu

n〉
《訓読み》 てらう(てらふ)/たぶらかす
《意味》
{動}てらう(テラフ)。たぶらかす。学問・才能や外見をみせびらかす。学問・才能があるかのようにごまかして、みせびらかす。「誇衒コゲン」「衒売ゲンバイ」
《解字》
会意兼形声。玄ゲンは、細くて見えにくい糸をあらわす。よく見えない、あいまいであるの意を含む。衒は「行(おこなう)+音符玄」で、相手の目をごまかして、真相がよく見えないようにする行いのこと。
《単語家族》
眩ゲン(くらます)と同系。
《熟語》
→熟語
→下付・中付語