複数辞典一括検索+

【賭】🔗🔉

【賭】 15画 貝部  区点=3750 16進=4552 シフトJIS=9371 《音読み》 ト/ツ〈d〉 《訓読み》 かける(かく)/かけ 《意味》 トス{動}かける(カク)。金品を出して、勝った者がそれを得る約束で勝負を争う。かけをする。転じて、いちかばちかでやってみること。「分曹賭酒酣馳暉=曹ヲ分カチ酒ヲ賭シテ馳暉酣ナリ」〔→李白{名}かけ。かけごと。ばくち。「賭博トバク」 《解字》 会意兼形声。「貝(財貨)+音符者(集中する、つぎこむ)」。 《単語家族》 睹ト(視力を集中してみつめる)と同系。 《熟語》 →熟語

漢字源 ページ 4261 での単語。