複数辞典一括検索+

【贖】🔗🔉

【贖】 22画 貝部  区点=7662 16進=6C5E シフトJIS=E6DC 《音読み》 ショク/ゾク〈sh〉 《訓読み》 あがなう(あがなふ) 《意味》 {動}あがなう(アガナフ)。物と物とを交換する。また、財貨を払って人の身がらをひきとる。「贖罪ショクザイ」「妾願入身為官婢、以贖父刑罪=妾願ハクハ身ヲ入レテ官婢ト為リ、モッテ父ノ刑罪ヲ贖ハン」〔→史記{動}あがなう(アガナフ)。金をおさめて質を受け出す。 《解字》 会意兼形声。右側の字(音イク・ショク)は、これと思う物をぬき出してうりかいすること。賣バイとは別字。贖はそれを音符とし、貝を加えた字で、財貨を払って物を求める意。転じて、金品によって身がらをぬきとること。 《熟語》 →熟語

漢字源 ページ 4270 での単語。