複数辞典一括検索+

【郢書燕説】🔗🔉

【郢書燕説】 エイショエンセツ〈故事〉道理にあわないことをあっているように説くこと。こじつけの説。▽昔、郢の人が燕国の大臣に与える手紙を書いたとき、灯火が暗かったので「燭ショクを挙アげよ」と命じたところ、誤ってこのことばを手紙に書きこんでしまった。ところが、これを読んだ燕の大臣は、これを「賢人を採用せよ」という意味にとって実行し、その結果国がよく治まったという故事から。〔→韓非

漢字源 ページ 4520 での郢書燕説単語。