複数辞典一括検索+

【几】🔗🔉

【几】 2画 几部  区点=4960 16進=515C シフトJIS=997B 《音読み》 キ〈j・j〉 《訓読み》 いく 《意味》 {名}つくえ。また、物をのせる足つきの四角い台。〈同義語〉→机。「茶几チャキ(ちゃぶだい)」「床几ショウギ」「几上」「隠几而臥=几ニ隠リテ臥セリ」〔→孟子{数}〔俗〕いく。いくつ。▽幾キに当てた用法。「几個チイコ(いくつ)」 《解字》 象形。足つきの四角い台を描いたもの。机キの原字。 《単語家族》 基キ(四角い土台)と同系。 《熟語》 →熟語 →下付・中付語

漢字源 ページ 463 での単語。