複数辞典一括検索+

【鎰】🔗🔉

【鎰】 18画 金部  区点=7913 16進=6F2D シフトJIS=E84C 《音読み》 イツ/イチ〈y〉 《意味》 {単位}昔の金キンの重さの単位。一鎰は、二十四両。周・漢代では、約三八四グラム。▽一説に二十両。「雖万鎰、必使玉人彫琢之=万鎰トイヘドモ、必ズ玉人ヲシテコレヲ彫琢セシム」〔→孟子〕 《解字》 会意兼形声。益は、水盤いっぱいに水をはったさまで、溢イツの原字。鎰は「金+音符溢の略体」。はかりざらいっぱいに入れた砂金の重さ。 《熟語》 →下付・中付語

漢字源 ページ 4646 での単語。