複数辞典一括検索+

【鑠】🔗🔉

【鑠】 23画 金部  区点=7943 16進=6F4B シフトJIS=E86A 《音読み》 シャク〈shu〉 《訓読み》 とかす/とける(とく) 《意味》 {動}とかす。とける(トク)。鉱石や金属を、ごたまぜにして、熱してとかす。また、熱せられて金属がとける。〈同義語〉→爍。「故衆口其鑠金兮=故ニ衆口ハソレ金ヲモ鑠ス」〔→楚辞シャクタリ{形}あかあかとかがやくさま。いきいきして元気がよい。美しい。〈類義語〉→灼シャク。「矍鑠カクシャク(老いてもいきいきと元気がよい)」「鑠鑠シャクシャク(かがやくさま)」 《解字》 会意。「金+樂(粒をごたごたとまぜる)」。 《熟語》 →熟語 →下付・中付語

漢字源 ページ 4664 での単語。