複数辞典一括検索+

【鞁】🔗🔉

【鞁】 14画 革部  区点=8059 16進=705B シフトJIS=E8D9 《音読み》 ヒ/ビ〈bi〉 《訓読み》 むながい/くらおく 《意味》 {名}むながい。牛や馬の胸にかぶせるようにあてて、車を引かせるかわひも。ひきづな。 {動・名}くらおく。馬具を馬のからだにかぶせる。また、したぐら。〈類義語〉→鞴。「鞁馬ヒバ」 《解字》 会意兼形声。「革(かわ)+音符皮(=被。かぶせる)」。

漢字源 ページ 4881 での単語。