複数辞典一括検索+![]()
![]()
【頏】🔗⭐🔉
【頏】
13画 頁部
区点=8082 16進=7072 シフトJIS=E8F0
《音読み》
コウ(カウ)
/ゴウ(ガウ)
〈h
ng〉/
コウ(カウ)
《訓読み》 くび/のど
《意味》
コウス{動}鳥が羽をのばしてまっすぐに舞いおりる。〈対語〉→頡ケツ(舞いあがる)。「燕燕于飛、頡之頏之=燕燕ハユキ飛ブニ、コレヲ頡シコレヲ頏ス」〔→詩経〕
{名}くび・のど。まっすぐにのびた人のくび。〈同義語〉→亢。
《解字》
会意兼形声。「頁(あたま)+音符亢コウ(まっすぐなくび、まっすぐ)」。
《単語家族》
杭コウ(まっすぐにたったくい)と同系。
《熟語》
→下付・中付語
13画 頁部
区点=8082 16進=7072 シフトJIS=E8F0
《音読み》
コウ(カウ)
/ゴウ(ガウ)
〈h
ng〉/
コウ(カウ)
《訓読み》 くび/のど
《意味》
コウス{動}鳥が羽をのばしてまっすぐに舞いおりる。〈対語〉→頡ケツ(舞いあがる)。「燕燕于飛、頡之頏之=燕燕ハユキ飛ブニ、コレヲ頡シコレヲ頏ス」〔→詩経〕
{名}くび・のど。まっすぐにのびた人のくび。〈同義語〉→亢。
《解字》
会意兼形声。「頁(あたま)+音符亢コウ(まっすぐなくび、まっすぐ)」。
《単語家族》
杭コウ(まっすぐにたったくい)と同系。
《熟語》
→下付・中付語
漢字源 ページ 4910 での【頏】単語。