複数辞典一括検索+- (非使用)広辞苑大辞林新辞林大辞泉古語NHK 日本語発音アクセント辞典日国明鏡国語辞典新明解漢字源必携類類義使分大シ英辞郎研究社新英和大辞典ジーニアス英和大辞典ことわざ- (非使用)広辞苑大辞林新辞林大辞泉古語NHK 日本語発音アクセント辞典日国明鏡国語辞典新明解漢字源必携類類義使分大シ英辞郎研究社新英和大辞典ジーニアス英和大辞典ことわざ- (非使用)広辞苑大辞林新辞林大辞泉古語NHK 日本語発音アクセント辞典日国明鏡国語辞典新明解漢字源必携類類義使分大シ英辞郎研究社新英和大辞典ジーニアス英和大辞典ことわざ【頬】🔗⭐🔉【頬】 15画 頁部 区点=4343 16進=4B4B シフトJIS=966A 《音読み》 キョウ(ケフ)〈ji〉 《訓読み》 ほお(ほほ) 《意味》 {名}ほお(ホホ)。顔の両横の面。両側から鼻をはさむ、ほっぺた。 《解字》 会意兼形声。「頁(あたま)+音符夾キョウ(はさむ)」。顔を両側からはさむほお。 《単語家族》 夾挾キョウ(=挟。はさんで持つ)莢キョウ(豆をはさむさや)脅(両側からはさんでおどす)と同系。 《熟語》 →熟語 →下付・中付語 →故事成語 漢字源 ページ 4919 での【頬】単語。