【鬆】

18画 髟部
区点=8202 16進=7222 シフトJIS=E9A0
《音読み》 ショウ

/シュ

〈s

ng〉/ソウ


〈s

ng〉
《訓読み》 ゆるい(ゆるし)/す
《意味》

{形}髪が一本ずつばらばらになるさま。

{形}ゆるい(ユルシ)。すきまがあいてゆるんでいる。すけている。緻密チミツでない。〈対語〉
→緊。〈類義語〉
→疏ソ・
→粗。
〔国〕す。大根やごぼうなどのしんに生じる穴。
《解字》
会意兼形声。松は、葉が一本ずつたてに離れて、すきまのあいたまつの木。鬆は「髟(かみの毛)+音符松(すきまがあく)」。