複数辞典一括検索+

【刻舟】🔗🔉

【刻舟】 コクシュウ〈故事〉舟から川の中に剣を落とした人が、舟ばたに目じるしをつけておき、舟が止まってから目じるしをつけた舟ばたの下の水中にはいって、その剣を探したという故事。事態が変化しているのに、そのことに気づかず、旧来の方法によって、物事を解決しようとすることのたとえ。「刻舟求剣コクシュウキュウケン・フネニキザミテケンヲモトム」とも。〔→呂覧

漢字源 ページ 508 での刻舟単語。