複数辞典一括検索+- (非使用)広辞苑大辞林新辞林大辞泉古語NHK 日本語発音アクセント辞典日国明鏡国語辞典新明解漢字源必携類類義使分大シ英辞郎研究社新英和大辞典ジーニアス英和大辞典ことわざ- (非使用)広辞苑大辞林新辞林大辞泉古語NHK 日本語発音アクセント辞典日国明鏡国語辞典新明解漢字源必携類類義使分大シ英辞郎研究社新英和大辞典ジーニアス英和大辞典ことわざ- (非使用)広辞苑大辞林新辞林大辞泉古語NHK 日本語発音アクセント辞典日国明鏡国語辞典新明解漢字源必携類類義使分大シ英辞郎研究社新英和大辞典ジーニアス英和大辞典ことわざ【刻舟】🔗⭐🔉【刻舟】 コクシュウ〈故事〉舟から川の中に剣を落とした人が、舟ばたに目じるしをつけておき、舟が止まってから目じるしをつけた舟ばたの下の水中にはいって、その剣を探したという故事。事態が変化しているのに、そのことに気づかず、旧来の方法によって、物事を解決しようとすることのたとえ。「刻舟求剣コクシュウキュウケン・フネニキザミテケンヲモトム」とも。〔→呂覧〕 漢字源 ページ 508 での【刻舟】単語。