複数辞典一括検索+

【刻工】🔗🔉

【刻工】 コッコウ 彫刻師。

【刻日】🔗🔉

【刻日】 コクジツ 期日を定める。『刻期コッキ』〈同義語〉克日。

【刻心】🔗🔉

【刻心】 コクシン 心にきざむ。〈同義語〉剋心。

【刻石】🔗🔉

【刻石】 コクセキ イシニキザム石に文字・絵などを刻む。文字や絵が刻まれた石。

【刻本】🔗🔉

【刻本】 コクホン 版木に文字を彫りつけて印刷した本。木版本。

【刻印】🔗🔉

【刻印】 コクイン しるしを刻んで彫る。刻んで彫ったしるし。

【刻舟】🔗🔉

【刻舟】 コクシュウ〈故事〉舟から川の中に剣を落とした人が、舟ばたに目じるしをつけておき、舟が止まってから目じるしをつけた舟ばたの下の水中にはいって、その剣を探したという故事。事態が変化しているのに、そのことに気づかず、旧来の方法によって、物事を解決しようとすることのたとえ。「刻舟求剣コクシュウキュウケン・フネニキザミテケンヲモトム」とも。〔→呂覧

【刻励】🔗🔉

【刻励】 コクレイ 物事に心をうちこんではげむこと。〈同義語〉剋励。

【刻画】🔗🔉

【刻画】 コッカク 彫刻。また、彫刻する。

【刻苦】🔗🔉

【刻苦】 コック 非常に努力し、苦労する。「刻苦勉励」

【刻刻】🔗🔉

【刻刻】 コッコク〔国〕一刻ごとに。時を追って。

漢字源 ページ 508