複数辞典一括検索+

【鱗】🔗🔉

【鱗】 23画 魚部  区点=4658 16進=4E5A シフトJIS=97D8 《音読み》 リン〈ln〉 《訓読み》 うろこ 《意味》 {名}うろこ。並んで連なった魚のうろこ。「魚鱗ギョリン」 {名}うろこをもつ動物の総称。「鱗介リンカイ」 {動}並んで連なる。かさなり並ぶ。〈同義語〉→隣。「鱗比リンピ」 《解字》 会意兼形声。右側の字(音リン)は、連なってもえる燐の火(鬼火)をあらわす会意文字。鱗はそれを音符とし、魚を加えた字で、きれいに並んで連なるうろこ。 《単語家族》 隣(並んで連なる)と同系。 《熟語》 →熟語 →下付・中付語

漢字源 ページ 5101 での単語。