複数辞典一括検索+

【刹】🔗🔉

【刹】 8画 リ部  区点=4975 16進=516B シフトJIS=998B 《音読み》 セツ/サツ/セチ〈ch〉 《意味》 {名}〔仏〕仏教徒が寄進する旗柱。転じて、寺の意。また、国・土地のことにも用いる。▽梵語ボンゴの音訳。「古刹コサツ(古い寺)」 {名}〔仏〕塔。もと、墓の土盛りの上にたてた柱。のち仏骨をおさめた塔。▽梵語ボンゴcitiの音訳。「列刹レッセツ(たち並ぶ塔)」 《解字》 形声。「刀+音符殺サツの略体」。仏典の漢訳に専用される。 《熟語》 →熟語 →下付・中付語

漢字源 ページ 514 での単語。