【劣】

6画 力部 [常用漢字]
区点=4684 16進=4E74 シフトJIS=97F2
《常用音訓》レツ/おと…る
《音読み》 レツ

/レチ

〈li

〉
《訓読み》 おとる
《意味》

{形}おとる。他とくらべて、力が弱いさま。〈対語〉
→優・
→強。「劣勢」「劣弱」

{形}おとる。他とくらべて、質が落ちるさま。卑しいさま。〈対語〉
→優。「愚劣」「劣等」
《解字》
会意。劣は「力+少」。力が少ないことをあらわす。乱(もつれる)

攣レン(もつれる)などの語尾がtに変わった入声ニッショウ(つまり音)が劣で、このグループは、きっぱりと割り切れないの意を含む。
《熟語》
→熟語
→下付・中付語