複数辞典一括検索+- (非使用)広辞苑大辞林新辞林大辞泉古語NHK 日本語発音アクセント辞典日国明鏡国語辞典新明解漢字源必携類類義使分大シ英辞郎研究社新英和大辞典ジーニアス英和大辞典ことわざ- (非使用)広辞苑大辞林新辞林大辞泉古語NHK 日本語発音アクセント辞典日国明鏡国語辞典新明解漢字源必携類類義使分大シ英辞郎研究社新英和大辞典ジーニアス英和大辞典ことわざ- (非使用)広辞苑大辞林新辞林大辞泉古語NHK 日本語発音アクセント辞典日国明鏡国語辞典新明解漢字源必携類類義使分大シ英辞郎研究社新英和大辞典ジーニアス英和大辞典ことわざ【右契】🔗⭐🔉【右契】 ユウケイ 契約を書いた木の札を二つに割った右半分。左右の一片ずつを、契約したそれぞれの人が持ち、後日あわせて証拠とする。▽債権者・債務者のどちらが右契を持ったかについては諸説あって不明。別に決まっていないという説もある。〔→礼記〕『右券ユウケン』〈対語〉左契。 漢字源 ページ 723 での【右契】単語。