複数辞典一括検索+

【嘴】🔗🔉

【嘴】 15画 口部  区点=5160 16進=535C シフトJIS=9A7B 《音読み》 シ/スイ〈zu〉 《訓読み》 くち/くちばし 《意味》 {名}くち。くちばし。鳥のくちばし。転じて、人や道具の口。〈同義語〉→觜{名}くちばしのように細くつき出たところ。「沙嘴サシ」 《解字》 会意兼形声。此シは、くい違ってくっつく意を含む。觜シは、じぐざぐにくい違うつの。嘴は「口+音符觜」で、上と下とがくい違ったくちばし。 《熟語》 →熟語 →下付・中付語

漢字源 ページ 863 での単語。