複数辞典一括検索+

【堙】🔗🔉

【堙】 12画 土部  区点=5237 16進=5445 シフトJIS=9AC3 《音読み》 イン〈yn〉 《訓読み》 ふさぐ/うめる(うむ) 《意味》 {動}ふさぐ。うめる(ウム)。隠して見えなくする。土をかぶせてうめる。〈同義語〉→湮。「堙井=井ヲ堙グ」 《解字》 会意兼形声。右側は、煙の原字で、香炉から煙をたてるさまを示す。物の姿を隠して見えなくする意を含む。堙はそれを音符とし、土を加えた字で、土をかぶせて見えなくすること。 《単語家族》 湮イン(水につかって見えなくなる)煙(物を隠すけむり)隠(かくす)衣(からだを隠すころも)などと同系。 《熟語》 →熟語 →下付・中付語

漢字源 ページ 952 での単語。