複数辞典一括検索+![]()
![]()
【填】🔗⭐🔉
【填】
13画 土部
区点=3722 16進=4536 シフトJIS=9355
《音読み》
テン
/デン
〈ti
n〉/
チン
《訓読み》 うずめる(うづむ)/みちる(みつ)/みたす
《意味》

{動}うずめる(ウヅム)。すきまや穴を詰めて満たす。「充填ジュウテン」「補填ホテン」
{動}うずめる(ウヅム)。空欄に書き入れて空白をなくす。「填写テンシャ」
{動}みちる(ミツ)。みたす。すきまなく、びっしり詰まる。びっしりと詰める。「門人弟子、填其室=門人弟子、ソノ室ニ填ツ」〔→宋濂〕
{動}器の彫刻のくぼみに、漆や金銀を詰めこむ。「填漆テンシツ」「填金テンキン」
「填然テンゼン」とは、でんでんと太鼓をうつ音の形容。「填然鼓之=填然トシテコレニ鼓ス」〔→孟子〕
「鎮チン」と同じ。
《解字》
会意兼形声。眞シン(=真)は「匕(さじ)+鼎(かなえ)」の会意文字で、器にさじで物をいっぱい詰めるさまを示す。填は「土+音符眞」で、土を穴に詰めて満たすこと。→真
《単語家族》
眞(=真。欠けめなく充実する)
鎭(=鎮。充実した金属)
実(いっぱい詰まる)などと同系。
《熟語》
→熟語
→下付・中付語
13画 土部
区点=3722 16進=4536 シフトJIS=9355
《音読み》
テン
/デン
〈ti
n〉/
チン
《訓読み》 うずめる(うづむ)/みちる(みつ)/みたす
《意味》

{動}うずめる(ウヅム)。すきまや穴を詰めて満たす。「充填ジュウテン」「補填ホテン」
{動}うずめる(ウヅム)。空欄に書き入れて空白をなくす。「填写テンシャ」
{動}みちる(ミツ)。みたす。すきまなく、びっしり詰まる。びっしりと詰める。「門人弟子、填其室=門人弟子、ソノ室ニ填ツ」〔→宋濂〕
{動}器の彫刻のくぼみに、漆や金銀を詰めこむ。「填漆テンシツ」「填金テンキン」
「填然テンゼン」とは、でんでんと太鼓をうつ音の形容。「填然鼓之=填然トシテコレニ鼓ス」〔→孟子〕
「鎮チン」と同じ。
《解字》
会意兼形声。眞シン(=真)は「匕(さじ)+鼎(かなえ)」の会意文字で、器にさじで物をいっぱい詰めるさまを示す。填は「土+音符眞」で、土を穴に詰めて満たすこと。→真
《単語家族》
眞(=真。欠けめなく充実する)
鎭(=鎮。充実した金属)
実(いっぱい詰まる)などと同系。
《熟語》
→熟語
→下付・中付語
漢字源 ページ 968 での【填】単語。