複数辞典一括検索+- (非使用)広辞苑大辞林新辞林大辞泉古語NHK 日本語発音アクセント辞典日国明鏡国語辞典新明解漢字源必携類類義使分大シ英辞郎研究社新英和大辞典ジーニアス英和大辞典ことわざ- (非使用)広辞苑大辞林新辞林大辞泉古語NHK 日本語発音アクセント辞典日国明鏡国語辞典新明解漢字源必携類類義使分大シ英辞郎研究社新英和大辞典ジーニアス英和大辞典ことわざ- (非使用)広辞苑大辞林新辞林大辞泉古語NHK 日本語発音アクセント辞典日国明鏡国語辞典新明解漢字源必携類類義使分大シ英辞郎研究社新英和大辞典ジーニアス英和大辞典ことわざ【壺中天】🔗⭐🔉【壺中天】 コチュウノテン 〈故事〉別天地。別の世界。▽後漢の費長房が市場役人をしていたとき、市場の薬売りの老人が、商売がすむと、店頭にかけていた大きな壺ツボの中にはいるので、費長房がその老人に頼んでその壺の中に入れてもらうと、壺の中は、酒やごちそうのある宮殿の別天地であったという故事から。『壺天コテン・壺中天地コチュウテンチ』「一壺天イッコテン」とも。〔→後漢書〕酒を飲んで俗世間を離れた気持ちになること。 漢字源 ページ 998 での【壺中天】単語。