複数辞典一括検索+

🔗🔉

【街】 12画 行部 [四年] 区点=1925 16進=3339 シフトJIS=8A58 《常用音訓》カイ/ガイ/まち 《音読み》 ガイ/カイ/ケ〈ji〉 《訓読み》 まち 《意味》 {名}まち。ちまた。まちなみ。「市街」 {名}まち。まちなみをくぎる大道。大通り。 《解字》 会意兼形声。圭は、先が三角にとがった玉器であり、三角形をなす、きちんとかどばる、などの意味を含む。街は「行+音符圭ケイ」で、きちんと区切りをつけたまちなみのこと。 《単語家族》 畦ケイ(田畑をきちんと区切ったあぜ道)と同系。 《異字同訓》 まち。 →町 《熟語》 →熟語 →下付・中付語

漢字源で完全一致するの検索結果 1-1