複数辞典一括検索+![]()
![]()
【大体】🔗⭐🔉
【大杜】🔗⭐🔉
【大杜】
ダイト 唐の詩人。杜甫トホのこと。▽晩唐の詩人、杜牧トボクを小杜というのに対していう。
【大尾】🔗⭐🔉
【大尾】
ダイビ 最終。
【大冶】🔗⭐🔉
【大冶】
ダイヤ
鋳物をつくる職人。
地名。湖北省東部にある県。鉄の産地。
鋳物をつくる職人。
地名。湖北省東部にある県。鉄の産地。
【大邑】🔗⭐🔉
【大邑】
タイユウ
大きな都会。
大きな知行地。
大きな国。
大きな都会。
大きな知行地。
大きな国。
【大牢】🔗⭐🔉
【大牢】
タイロウ =太牢。
牛・羊・豚の三種がそろった、祭りの供え物。
転じて、りっぱなごちそう。
牛・羊・豚の三種がそろった、祭りの供え物。
転じて、りっぱなごちそう。
【大宛】🔗⭐🔉
【大宛】
ダイエン 漢代、天山山脈中のフェルガナ地方にあった国。前漢のころから中国と密接な関係にあり、西域の代表国とみなされていた。良馬の産地として有名。
【大河】🔗⭐🔉
【大河】
タイガ
大きな川。
=太河。黄河の別名。
大きな川。
=太河。黄河の別名。
【大学士】🔗⭐🔉
【大学士】
ダイガクシ 官名。唐・宋ソウ代、宮中の修文館(学問所)に勤務して、天子の諮問に答える官。のち、地位が向上し、宰相あるいはそれに相当する高官の職務であった。
漢字源 ページ 1030。