複数辞典一括検索+

【好仇】🔗🔉

【好仇】 コウキュウ よい配偶者。よい連れ合い。▽「仇」は、相手。「匹」は、連れ合い。『好逑コウキュウ・好匹コウヒツ』「赳赳武夫、公侯好仇=赳赳タル武夫ハ、公侯ノ好仇」〔→詩経〕「窈窕淑女君子好逑=窈窕タル淑女ハ君子ノ好逑」〔→詩経

【好比】🔗🔉

【好比】 コウヒ 仲むつまじく連れだっている。また、よい連れ合い。

【好文】🔗🔉

【好文】 コウブン ブンヲコノム学問や文学を好む。〈故事〉梅の別名。「好文木コウブンボク」の略。▽晋の武帝が学問に親しめば梅が開き、学問をやめると開かなかった故事から。

【好古】🔗🔉

【好古】 コウコ・イニシエヲコノム 昔のことや、昔のものをこのみ、慕う。「述而不作、信而好古=述ベテ作ラズ、信ジテ古ヲ好ム」〔→論語

漢字源 ページ 1104