複数辞典一括検索+

【威圧】🔗🔉

【威圧】 イアツ 勢力で人をおさえつけること。

【威光】🔗🔉

【威光】 イコウ 人に恐れや尊敬の気持ちをおこさせる力。▽広く人々に感じられるものとして、威厳を光にたとえて表現したことば。

【威名】🔗🔉

【威名】 イメイ 人に恐れ敬われる評判。『威声イセイ』威光と名誉。

【威武】🔗🔉

【威武】 イブ 威厳と武力。「威武不能屈=威武モ屈スルアタハズ」〔→孟子強く勇ましい力。〈類義語〉武威。

【威服】🔗🔉

【威服】 イフク 恐れさせ従わせる。「威服海内=海内ヲ威服ス」〔→史記

【威信】🔗🔉

【威信】 イシン 威厳と信用。威厳があり、誠実なこと。

【威神】🔗🔉

【威神】 イシン すばらしい威力。神威。「秦皇按宝剣、赫怒震威神=秦皇宝剣ヲ按ジ、赫怒シテ威神ヲ震フ」〔→李白

【威重】🔗🔉

【威重】 イチョウ おごそかで重々しい。

【威風】🔗🔉

【威風】 イフウ 威厳があって、気勢が盛んなさま。「八州草木識威風=八州ノ草木威風ヲ識ル」〔→頼山陽

【威容】🔗🔉

【威容】 イヨウ おごそかで勇ましい姿や、ようす。「威容喪蕭爽=威容喪ハレテ蕭爽タリ」〔→韓愈

【威烈】🔗🔉

【威烈】 イレツ 激しい威力。

【威勢】🔗🔉

【威勢】 イセイ 威光と勢力。人を押さえる勢い。〔国〕元気。

【威福】🔗🔉

【威福】 イフク 威厳と恩恵によって、他人を服従させること。

【威徳】🔗🔉

【威徳】 イトク おごそかで、おかしがたい徳。軍事的な威力と、徳(恩恵)によって人を従わせる力。『威恩イオン』

漢字源 ページ 1128