複数辞典一括検索+![]()
![]()
【巨万】🔗⭐🔉
【巨万】
キョマン =鉅万。金銭や財産などが非常におおいこと。
【巨匠】🔗⭐🔉
【巨匠】
キョショウ すぐれた芸術家・学者。
【巨材】🔗⭐🔉
【巨材】
キョザイ 非常におおきな木材。
非常にすぐれた才能。また、その人。
非常にすぐれた才能。また、その人。
【巨細】🔗⭐🔉
【巨細】
キョサイ・コサイ
おおきなことと小さなこと。また、価値があることと、価値がないこと。「政無巨細皆断於相=政ハ巨細ト無ク皆相ニ断ズ」〔→史記〕
価値がある事がらも価値がない事がらも含んだすべて。
おおきなことと小さなこと。また、価値があることと、価値がないこと。「政無巨細皆断於相=政ハ巨細ト無ク皆相ニ断ズ」〔→史記〕
価値がある事がらも価値がない事がらも含んだすべて。
【巨産】🔗⭐🔉
【巨産】
キョサン 非常におおくの財産。『巨富キョフ』
【巨族】🔗⭐🔉
【巨族】
キョゾク 権力・勢力のある家がら。〈類義語〉豪族。
【巨猾】🔗⭐🔉
【巨猾】
キョカツ 非常に悪賢い。また、そのような人。
【巨漢】🔗⭐🔉
【巨漢】
キョカン からだが普通よりおおきな男。
【巨魁】🔗⭐🔉
【巨魁】
キョカイ 賊や反逆者の仲間のかしら。
【巨頭】🔗⭐🔉
【巨頭】
キョトウ
おおきな頭。
団体や分野で、非常に重要な地位にいるすぐれた指導者。
おおきな頭。
団体や分野で、非常に重要な地位にいるすぐれた指導者。
漢字源 ページ 146。
6画 二部
区点=4742 16進=4F4A シフトJIS=9869
《音読み》 コウ
〈g
ng・g
{動}わたる。わたす。ものの一方の端から他方の端まで張りわたす。また、こちらから向こうまでわたる。
{名}月の上端から下端までの弦。
《解字》
会意。上下の二線の間に月または舟をはさみ、月の上端から下端まで、またはこちらから向こう岸までわたることを示す。端から端までぴんと張るの意を含む。▽のち、亘と混用され、人名用漢字では、亘の許容字体。
《熟語》