複数辞典一括検索+

【愧色】🔗🔉

【愧色】 キショク はじる顔色。

【愧服】🔗🔉

【愧服】 キフク すっかりはじいって、屈服する。

【愧辱】🔗🔉

【愧辱】 キジョク はじる。はずかしめる。はじ。

【愧恥】🔗🔉

【愧恥】 キチ はじる。はじ。『愧羞キシュウ・愧慙キザン』

【愧赧】🔗🔉

【愧赧】 キタン はじて赤面する。「五情愧赧」〔→魏志はじ。

【愧懼】🔗🔉

【愧懼】 キク はじおそれる。『愧悚キショウ・愧慄キリツ』

【慊】🔗🔉

【慊】 13画 部  区点=5636 16進=5844 シフトJIS=9CC2 《音読み》 ケン(ケム)〈qin〉/キョウ(ケフ)〈qi〉 《訓読み》 あきたらない(あきたらず)/こころよい(こころよし) 《意味》 {動・形}あきたらない(アキタラズ)。もの足りない。満足できない。〈類義語〉→欠ケン。「慊焉ケンエン(=欠焉)」「吾何慊乎哉=吾何ゾ慊ラザランヤ」〔→孟子{動・形}こころよい(ココロヨシ)。満足する。満足である。「行有不慊於心=行ヒテ心ニ慊カラザルアリ」〔→孟子〕 《解字》 形声。「心+音符兼ケン」。 《熟語》 →熟語 →下付・中付語

【慊吝】🔗🔉

【慊吝】 ケンリン 不満でならない。物を惜しむ。〈類義語〉惜吝セキリン。

漢字源 ページ 1713