複数辞典一括検索+![]()
![]()
【掀】🔗⭐🔉
【掀】
11画
部
区点=5755 16進=5957 シフトJIS=9D76
《音読み》 キン
/ケン
/コン
〈xi
n〉
《訓読み》 あがる/あげる(あぐ)
《意味》
{動}あがる。あげる(アグ)。高く上にあがる。勢いよくあげる。さっとふたをあける。「掀起キンキ(さっとたちあがる)」「掀掀キンキン(高くあがるさま)」
《解字》
会意兼形声。欣は「欠(あお向いて息をはくさま)+音符斤キン」からなり、人がひっひっと喜びの声をあげること。喜キの語尾が転じたことば。掀は「手+音符欣」で、手で威勢よく上にあげること。
11画
部
区点=5755 16進=5957 シフトJIS=9D76
《音読み》 キン
/ケン
/コン
〈xi
n〉
《訓読み》 あがる/あげる(あぐ)
《意味》
{動}あがる。あげる(アグ)。高く上にあがる。勢いよくあげる。さっとふたをあける。「掀起キンキ(さっとたちあがる)」「掀掀キンキン(高くあがるさま)」
《解字》
会意兼形声。欣は「欠(あお向いて息をはくさま)+音符斤キン」からなり、人がひっひっと喜びの声をあげること。喜キの語尾が転じたことば。掀は「手+音符欣」で、手で威勢よく上にあげること。
【掘】🔗⭐🔉
【掘】
11画
部 [常用漢字]
区点=2301 16進=3721 シフトJIS=8C40
《常用音訓》クツ/ほ…る
《音読み》 クツ
/ゴチ
/ケツ
〈j
〉〈ju
〉
《訓読み》 ほる
《意味》
{動}ほる。穴をあけてくぼみをつくる。また、ほってとり出す。「掘井(井戸をほる)」「採掘」「禹掘地而注之海=禹地ヲ掘リテコレヲ海ニ注グ」〔→孟子〕
{形}底力があるさま。〈同義語〉→倔。「掘強(=屈強)」
《解字》
会意兼形声。屈は「尸(しり→うしろ)+出」からなり、後ろに出ること、つまりくぼむ意を示す会意文字。掘は「手+音符屈」で、穴をあけてくぼみをつくること。
《単語家族》
堀(土をほったほり)と同系。
《類義》
→彫
《熟語》
→熟語
→下付・中付語
11画
部 [常用漢字]
区点=2301 16進=3721 シフトJIS=8C40
《常用音訓》クツ/ほ…る
《音読み》 クツ
/ゴチ
/ケツ
〈j
〉〈ju
〉
《訓読み》 ほる
《意味》
{動}ほる。穴をあけてくぼみをつくる。また、ほってとり出す。「掘井(井戸をほる)」「採掘」「禹掘地而注之海=禹地ヲ掘リテコレヲ海ニ注グ」〔→孟子〕
{形}底力があるさま。〈同義語〉→倔。「掘強(=屈強)」
《解字》
会意兼形声。屈は「尸(しり→うしろ)+出」からなり、後ろに出ること、つまりくぼむ意を示す会意文字。掘は「手+音符屈」で、穴をあけてくぼみをつくること。
《単語家族》
堀(土をほったほり)と同系。
《類義》
→彫
《熟語》
→熟語
→下付・中付語
【掘削{鑿}】🔗⭐🔉
【掘削{鑿}】
クッサク 土砂や岩石をほって穴をあけること。
【掘起】🔗⭐🔉
【掘起】
クッキ =崛起。
高くそびえたつ。
急に事がおこる。
高くそびえたつ。
急に事がおこる。
【掘強】🔗⭐🔉
【掘強】
クッキョウ =屈強。
意地が強くて人に屈伏しない。
力が強い。『掘彊クッキョウ』
意地が強くて人に屈伏しない。
力が強い。『掘彊クッキョウ』
漢字源 ページ 1860。