複数辞典一括検索+![]()
![]()
【母兄】🔗⭐🔉
【母兄】
ボケイ 同じ母からうまれた兄。同腹の兄。同母兄。
【母后】🔗⭐🔉
【母后】
ボコウ 皇太后のこと。
【母衣】🔗⭐🔉
【母衣】
ホロ〔国〕
昔、矢を防ぐため、よろいの背に負った布製の袋状のもの。
車などの風雨や日光よけのおおい。
昔、矢を防ぐため、よろいの背に負った布製の袋状のもの。
車などの風雨や日光よけのおおい。
【母体】🔗⭐🔉
【母体】
ボタイ
胎児や、うまれた子どもに対して、母のからだ。
〔国〕派生したものの、もとになっているもの。
胎児や、うまれた子どもに対して、母のからだ。
〔国〕派生したものの、もとになっているもの。
【母音】🔗⭐🔉
【母音】
ボイン・ボオン 声帯の振動によって生じた声が、口中や咽喉インコウで妨害を受けずに発音されるときの音。現代の日本語のあ・い・う・え・お、ヨーロッパ語のA・E・I・O・Uの類。
【母胎】🔗⭐🔉
【母胎】
ボタイ
母の胎内。母のからだの中。
物事をうみだすもとになっているもの。
母の胎内。母のからだの中。
物事をうみだすもとになっているもの。
【母屋】🔗⭐🔉
【母屋】
オモヤ〔国〕
寝殿のうち、ひさしや廊下に囲まれた内部の主要な部分。▽「もや」とも読む。
離れなどに対して、住居にするための主要な家屋。
分家・出店に対して、本家・本店。
寝殿のうち、ひさしや廊下に囲まれた内部の主要な部分。▽「もや」とも読む。
離れなどに対して、住居にするための主要な家屋。
分家・出店に対して、本家・本店。
【母党】🔗⭐🔉
【母党】
ボトウ 母方の親類。
【母堂】🔗⭐🔉
【母堂】
ボドウ〔国〕他人の母を呼ぶ尊称。▽中国では、「北堂」という。
【母銭】🔗⭐🔉
【母銭】
ボセン 子銭(利息・資本によって得た利益)に対して、元金や資本。もとで。
漢字源 ページ 2406。