【沂】

7画 水部
区点=6175 16進=5D6B シフトJIS=9F8B
《音読み》

ギ

/ゲ

/キ

〈y

〉/

ギン

/ゴン

《訓読み》 ふち/がけ
《意味》

{名}川名。沂水ギスイ。(イ)山東省(中部)に発し、江蘇コウソ省で運河に注ぐ。(ロ)山東省鄒スウ県に発して曲阜県をへて泗水シスイに注ぐ。


{名}ふち。物の端。物のまわり。へり。きわ。〈同義語〉
→圻・
→垠。

{名}がけ。切りたった水ぎわのがけ。〈同義語〉
→垠ギン。
《解字》
会意兼形声。「水+音符斤キン(近づく、せまる)」で、岸が水ぎわにせまった川。また、水ぎわのがけ。
《熟語》
→下付・中付語