複数辞典一括検索+![]()
![]()
【混元】🔗⭐🔉
【混元】
コンゲン 天と地が二つにわかれる前の、まじりあった状態のとき。〈同義語〉渾元。
【混交{淆}】🔗⭐🔉
【混交{淆}】
コンコウ
いろいろなものが入りまじること。また、入れまぜること。〈同義語〉溷淆。
本来区別すべきものを一つにすること。
いろいろなものが入りまじること。また、入れまぜること。〈同義語〉溷淆。
本来区別すべきものを一つにすること。
【混合】🔗⭐🔉
【混合】
コンゴウ 性質の違うものをまぜあわせる。また、まじりあう。
【混同】🔗⭐🔉
【混同】
コンドウ
まぜあわせる。
本来区別すべきものを一つにする。
まぜあわせる。
本来区別すべきものを一つにする。
【混沌】🔗⭐🔉
【混乱】🔗⭐🔉
【混乱】
コンラン 入り乱れて秩序がなくなる。〈同義語〉渾乱。
【混迷】🔗⭐🔉
【混迷】
コンメイ
いろいろな事が入りまじってわからなくなる。
理性が乱れ、どうしていいかわからなくなる。▽
は「昏迷」の書きかえ字。
いろいろな事が入りまじってわからなくなる。
理性が乱れ、どうしていいかわからなくなる。▽
は「昏迷」の書きかえ字。
【混淪】🔗⭐🔉
【混淪】
コンリン・コンロン
「混沌コントン
」と同じ。
ぐるぐるとめぐりいくさま。
コンロン 崑崙コンロン山のこと。
コンリン・コンロン
「混沌コントン
」と同じ。
ぐるぐるとめぐりいくさま。
コンロン 崑崙コンロン山のこと。
漢字源 ページ 2569。
もやもやと入りまじったさま。雑然として区別がつかないさま。〈同義語〉渾沌。「漢魏古詩気象混沌=漢魏ノ古詩ハ気象混沌」〔
形がはっきりしない怪物、または、神の名。
